2022年5月予選開催開始
ベートーヴェンを弾く
これこそがクラシック音楽の本流
ベートーヴェン生誕252年
2022年日本ベートーヴェンピアノコンクールを2022年を無事に開催することができましたことに多くの方々に感謝申し上げます。2022年はこれまでの開催の中でも最も多く、全国大会参加者がステージ部門と動画部門を合わせまして91名の参加がございました。幼児から75才の方までさまざまな方にご参加頂きましたが、私は常にコンクールで最も大切なことは純粋にその参加者の演奏を正しく判断することだと思っております。良いものは良いというそれだけの判断以外に必要なものはありません。全国大会では日本の一流の音楽家、ピアニストに審査を行っていただきました。その審査員の方々の点数をよく見ていると、どんなに小さな曲でもその中にある良い音楽性があればそれを見逃さずに判断していることは流石だと思わざるを得ません。ただ、コンクールはステージではその一瞬の演奏にその自分の音楽を出し切れるかが大きく結果に左右します。だから、この結果は変動する中のひとつの結果です。しかしながら、コンクールで1位を受賞できることはいろいろなことに恵まれた結果に起こることで、これは本当に幸せなことです。そして、一生の記憶になると思います。そういう喜びを作るコンクールを開催してまいります。
一般社団法人日本ピアノ演奏協会代表理事 石井愛二
Bコース 小学校5,6年生部門
グランプリ 総合第1位
特別賞 山田富士子賞
徳永真央
広島市立東野小学校6年(広島県)
(指導者 / 宮入友子)
A1コース 小学校1,2年生部門
第1位
特別賞 リトルピアニスト賞
平田鈴々音
鹿屋市立笠野原小学校1年(鹿児島県)
(指導者 / 平塚あすか)
A2コース 小学校3,4年生部門
第1位
特別賞 ベストパフォーマンス賞
小林ひより
東京農業大学稲花小学校3年(東京都)
(指導者 / 添田哲平)
A2コース 中学生部門
第1位
特別賞 一般社団法人日本ピアノ演奏協会賞
鈴木 恵
名古屋大学教育学部附属中学校3年(愛知県)
(指導者 / 伊井光子)
Bコース 高校生部門
第1位
特別賞 小森谷泉賞
槙野々子
広島県立呉宮原高等学校1年(広島県)
(指導者 / 宮入友子)
Cコース 年齢制限なし
第1位
特別賞 松山元賞
大谷内 映
東京芸術大学3年(東京都)
(指導者 / 兼重稔宏)
Bコース 高校生部門
第2位
特別賞 石井愛二賞
長谷百華
広島女学院高等学校1年(広島県)
(指導者 / 宮入友子)
Bコース 中学生部門
第2位
特別賞 一般社団法人日本ピアノ演奏協会賞
田中 伶
みよし市立三好丘中学校1年(愛知県)
(指導者 / 伊井光子)
A2コース 小学校1,2年生部門
第3位
石橋礼惟
学校名不掲載小学校1年(東京都)
(指導者 / 石井京子)
A1コース中学生部門
第3位
安田龍人
筑波大学附属駒場中学校2年(東京都)
(指導者 / 小森谷 泉)
Cコース 年齢制限なし
第3位
杉村美紀
広島大学1年(広島県)
(指導者 / もりてつや)
A1コース 小学校5,6年生部門
優秀賞 中尾城太郎 春日市立日の出小学校5年(福岡県)指導者 / 福田由紀子
A2コース 小学校5,6年生部門
優秀賞 本弓綺良 唐津市立鏡山小学校5年(佐賀県)指導者 / 江夏俊介
A2コース 小学校5,6年生部門
優秀賞 矢野東亜実 東海市立名和小学校6年(愛知県)指導者 / 伊井光子
A1コース 中学生部門
優秀賞 澤田絢登 豊橋市立高師台中学校1年(愛知県)指導者 / 伊井光子
A2コース 中学生部門
優秀賞 伊藤 優 愛知教育大学附属名古屋中学校1年(愛知県)指導者 / 伊井光子
A1コース 高校生部門
優秀賞 高田結月 静岡県立清水南高等学校3年(静岡県)指導者 / 柏原加奈子
A1コース 高校生部門
優秀賞 池田 葵 愛知県立知立東高校2年(愛知県)指導者 / 伊井光子
A2コース 小学校1,2年生部門
奨励賞 宮内彩楽 洗足学園小学校1年(東京都)指導者 / 添田哲平
A2コース 小学校3,4年生部門
奨励賞 宮崎 倫 豊田市立童子山小学校3年(愛知県)指導者 / 伊井光子
A2コース 小学校5,6年生部門
奨励賞 伊藤朱那 名古屋市立清水小学校6年(愛知県)指導者 / 大竹かなこ
A1コース アマチュア部門
奨励賞 山藤法子(島根県)指導者 / 宮入友子
Cコース 年齢制限なし
奨励賞 浅井康祐 滝高等学校1年(愛知県)指導者 / 浅井潤子
Cコース 年齢制限なし
奨励賞 坂口陽菜(大阪府)指導者 / 水沼神奈美
D1コース 小学校4-6年生部門 連弾
奨励賞 足立優絵 粕屋町立粕屋中央小学校4年(福岡県) 木下綺花 粕屋町立大川小学校4年(福岡県)指導者 / 三島由美子
全国大会日程、会場
2022 日本ベートーヴェンピアノコンクール全国大会
2022年8月18日 木曜日
横浜市港南区民文化センター「ひまわりの郷」
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西 1-6-1
最寄駅:京急線、横浜市営地下鉄「上大岡駅」下車 駅直結の駅ビル4F
審査員:
小森谷 泉 桐朋学園大学教授
山田富士子 桐朋学園大学特命教授
松山 元 ピアニスト、ベルリン芸術大学客員教授等を歴任
亀田 賢 国立音楽大学附属中学校・高校講師
石井愛二 一般社団法人日本ピアノ演奏協会代表理事